本日の気づき

3月29日(土)【本日の気づき】

甲南合気会の土曜稽古、1部と2部に参加。

稽古中、今までに何度も何度も同じことを教えて頂いているのに、その言葉は耳に入っているはずなのに、どうも聞き逃している、いや聞き流しているらしい?自分に気づく。

技の手順に関してだけでない、術理の根幹の部分の説明、現時点の旬なテーマに関してそういうことが起こっている自分に気づく。

稽古中に集中力が途切れているというだけでなく、自分の生き様において、まだそのことの本当の意味や価値が分かってない、それを受け取る受け皿、器ができてないときにそういうことが起こっているのだとふと気づく。

今日、内田先生が
「自分を中心にして技をかけるのではない。自分と相手が同化して円や球の一部になったとすると、円の中心は外にある。技の中心は自分たちの外にある。その中心を感じて技をかける」

と御指導され、このことは確かに何度もご説明頂いてきたことなのに、なんたが今日やっとその言葉が耳を通って腹に落ちた気がする

けれど自分の技の体感を通して「本当にそうだ!」と強く実感するところまではまだ至ってはない。

体感を通して腑に落ちるところまではまだ到達してない段階であることをひしと感じる。

でも先生がどういった境地を目指せよとおっしゃられているのかに今日やっと少し気づけただけでも、一歩前進として嬉しく思うのであります。

稽古中、気がついたら、まだまだ自分が中心のやり方をしようと努力していることに気づきつつ…。

あぁ、合気道は面白いです。
やればれるほどおもしろいです。

やめられないとまらないかっぱえびせんです。

好きすぎて地元でも合気道の稽古仲間を増やすべく澄月会という稽古会をやってるわけです。

4月7日の澄月会の稽古は二人の方が体験に来られます。

初心の方に分かりやすく、基本から丁寧に取り組みますので、
東近江周辺で合気道に興味のある方、ぜひ体験にお越しください。

↑この記事をアップしてすぐ後に、4月7日は中学校の入学式の関係で武道場が借りられなくなりました(泣)。

大変、残念ですが、4月7日はいまのところお稽古できません。。。

翌日8日に船中武道場をお借りできるかどうか打診中です。

よろしくお願いします。